タクシー3つの働き方
当社では、タクシーで稼ぐことが目的の方、地域のお客様向けに女性ならではの細やかな気遣いとサービスを提供したい方、定年後の働き方を見据えたタクシーでの3つの働き方があります。
タクシーで稼ぐなら隔日勤務のドライバーです。実際に高い収入を得ているドライバーは何が違うのか。当社で年収700万円の収入をえているトップドライバーの考え方、営業エリア・テクニックまでご紹介していきます。
田園調布周辺にお住まいのお客様の生活をタクシーでサポートする仕事です。お客様からは女性ドライバーの細やかな気遣いとサービスが喜ばれており、顔見知りのお客様メインなので安心して仕事が出来ます。
入社サポート
タクシー未経験者から経験者まで、入社後の教育制度やサポート体制があります。
インタビュー

自動車整備士から運転が仕事になるタクシードライバーへ
F・Aさん 2015年入社
もともと車の運転が好きで自動車整備の仕事を始めましたが、毎日、車相手のハードウェア的な仕事だけではなく、もっと広い視野で車にかかわる仕事をしたいと感じていました。そんなとき、場所や地理を覚えることや人とのコミュニケーションも好きということもあり、タクシードライバーという仕事に興味があり、自分はタクシードライバーに向いていると感じました。
仕事のやりがいは、「ありがとう!」とお礼を言われることが快感です。 例えば道が渋滞しているときに裏道を使ってスムーズに到着したときに感謝されたときなど、嬉しかったですね。

工場勤務から知人の紹介で入社しました
F・Aさん 2015年入社
不況の煽りで工場をリストラされ、しばらくタクシーの会社の洗車をしていましたが、その時に知り合った方の紹介で入社できました。
以前、太洋モータースで勤務していた紹介者から、働きやすい会社ということを聞いていましたので、迷わず応募することにしました。最初は、右も左も分からず、地理やお客様の対応などで苦労しましたが、親切、丁寧に教えていただけたいので、今では何とか一人前になる土台ができたので感謝しています。

会社経営引退後の再就職先としてタクシーを選びました
F・Aさん 2015年入社
私は会社経営を長年していましたが、 定年後の再就職として応募年齢が高く、未経験でも応募ができることからタクシー乗務員の仕事を希望しました。会社は、雰囲気が大変明るく、余計な心配もなく業務に専念できる環境は素晴らしいと思います。
入社後の実務講習も充実してあり、未経験者でも何の心配もいりません。やる気だけは十分にもって入社すれば早く仕事も覚えられ高い収入も得られると思います。

福祉サービスの経験を活かしたタクシーサービスを心がけています
F・Aさん 2015年入社
タクシーの仕事は接客業なので第一印象が重要だと考えています。明るく挨拶をするとお客様も自然に優しくお話していただけます。狭い空間でも気持ちよくご乗車いただけることを目指しています。到着時に、お客様から「ありがとう」の一言をいただけることが、とてもうれしく感じます。
社長の武山です。当社には現在大きく分けて3つの働き方があります。タクシーに転職される方の多くは高収入を得たいという理由からいわゆる一般的な隔日勤務(朝出庫して翌日の深夜・明け方に帰庫する)だけで長年やってきました。また未経験者のための稼げる教育にも力を入れてきました。ですがこれだけでは働く側の様々なニーズに応えることができないことから、女性や未経験の方でも取組みやすい地域アテンダントや高齢や時間が必要な方のための深夜なし隔日勤務などの勤務を導入しました。深夜なし隔日勤務は元々コロナ禍で深夜飲食店が休業を余儀なくされたときに対応した物がベースになっており、また地域アテンダントは業界の常識を破った固定給制など何処にもない働き方です。人手不足の世の中になり働く方が会社を選ぶ時代になっていることを強く感じており、当社もそのための働く方のためのメニュー開発を今後も積極的に取り入れていく所存です。
社内スナップ

社員と武山社長

社内研修の様子

ドライバー研修の様子
タクシー接客

塾送迎サービスの様子

通院送迎サービスの様子

観光タクシー 桜ツアーの様子

車椅子のタクシー乗務の様子
社内イベント

大和自動車交通グループ業務提携出発式

毎年恒例の餅つき大会

社員旅行 北陸能登方面

まちたんけん(地域こども教室)
クラブ活動

ゴルフ部

天体観測部

スキー部

歩こう会
はじめまして、代表の武山です。 私は父親である先代社長が設立した太洋モータースを平成14年に引き継ぎ試行錯誤の中、会社経営をしてきました。
タクシー会社の経営はドライバー(乗務員)採用の成否が会社の業績を左右すると言っても過言ではありません。なぜならタクシー会社は、売上のほぼ100%をドライバーが作るドライバー依存度の高いビジネス体系だからです。
ドライバーさんがきちんと自分の生活を維持できるだけの給料を得ることができて、はじめて会社の経営が成り立つビジネスなのです。
このマニュアルでは、当社が業界でもトップクラスの平均売上を上げれるようになった理由を伝えると共に、これから未経験でタクシードライバーを始める方の参考になれば幸いです。
目次
- はじめに
- タクシー業界とは不思議な業界
- 以前は簡単だったドライバー採用
- 採用するだけではダメだ。
- きっかけは社員のささいな一言
- わずか6ヶ月で教育担当者を追い抜く新人も!
- 転職成功の秘訣は会社選びがすべて
- 太洋モータースのドライバー採用
マニュアルダウンロード
今日の売上1位!公開中
ご応募・お問い合わせ