飲食・サービス業界で接客経験のある”あなた”を求めています!
タクシードライバーにはやはり向き・不向きがあり全ての人に合っているわけではありません。また、転職するならば今までの経験を活かしたいと思うのは当然のことです。
当社が飲食・サービス業界の方を必要かつ向いていると考える理由は以下の通りです。
飲食・サービス業界の方を必要としている理由
タクシーは運送業としての側面よりサービス業の意味合いが強い業種です。今までは少なくとも運送業として目的地に安全で迅速にお届けすればよかったのですが、これからはそれだけでは厳しい時代になってきました。
タクシーを利用する方が他の交通機関より高い金額を払うのは、単に目的地へ移動したいからだけではなく、その付加価値としてのタクシーサービスに期待しているからです。
タクシー営業におけるサービスと言っても何も”特別”なことではありません。
対応例
☑ 暑い日や寒い日は快適に移動したい
空調をお客様の好みの温度に調整する
☑ 感染を避けたい
清潔な車内の提供と乗務員のマスク着用や必要最低限の会話を心がける
☑ 体調が悪いので歩きたくない
アクセル・ブレーキを優しく使った運転に徹する。
対応例のようなお客様の立場になって察する”ちょっとした気遣い”をできる人を求めています。
しかし残念ながら現状のタクシードライバーは運送業から脱却できず、お客様の状況やニーズを読みサービスを提供できる方が少ないのが実情です。
当社ではこれからの時代のニーズに合った、飲食・サービス業界では当たり前の『的を得たたサービス』ができる方を求めています。
マネージャー等の経験のある方は特に向いています!
タクシードライバーはタクシーという移動可能な店舗を任された店長と同じく、常にどうやって売上を伸ばそうかと考え行動する仕事です。
タクシーで「仕事が上手い=収入が多い」というドライバーさんは、言い換えればお客様から多くの支持を頂いているのと同じです。
単に運がいいから売上が上がっているのではなく、考えて行動しているから結果が出ているのです。マネージャー職(管理職)経験者であれば、どんな業界であれ今までのお仕事や立場で共通する部分も多いのではないかと思います。
タクシー業界に転職する3つのメリット
1.自分で収入のプランが立てられる!
これからは自分の給与は自分で決める時代です。タクシードライバーは、収入と働き方(勤務シフトや営業する場所)を自分で決める仕事です。特にあと数年間はこれだけの収入が必要なんだという方は転職してもモチベーションが長続きし成功する確率が大きいです。
2.高年齢でも必要とされる業種です!
当業界も大手を中心に新卒での採用も増えてきました。そのことについては良い傾向だと素直に思っていますが、かなりの人数が辞めてしまうようです。若い人がやめてしまう理由としては、嫌なことがあると簡単にあきらめてしまう。他に職業の選択肢が沢山ある等です。その点において年齢が高い人ほど、次は簡単には転職できないという思いは強いです。採用において、最悪のケースはその方が辞めてしまうことです。よって当社ではすぐに目移りする若い人より、あきらめずに一生懸命な中高年の方に重きを置いています。また接客においては、やはり臨機応変な対応が必要な場面に出くわすことも多いため、タクシードライバーならあなたの豊富な人生経験を活かせると思います。
3.老後の2,000万円問題が解決!
タクシー業界は平均年齢がおよそ60歳と年齢が高い業界です。理由として他の職業ドライバーより柔軟な勤務シフトを組めるので疲れにくい、年2回の健康診断の義務付けなど管理体制がしっかりしている、出来高払い制のため高齢による収入格差が少ないなどがあります。
老後に必要と言われる2,000万円ということですが、その実現のためには健康で長く働ける業種が良いです。その点はタクシーで解決することは可能です。
タクシーで無理なく得られる年収は約400万円です。現在の会社を退職し、5年間タクシーに乗務した場合、老後不足すると言われる2,000万円をムリなく得ることができます。
当社の3つの新人サポート体制
1.新人が路頭に迷わないためのサポート教育
現在は車で流していてもすぐにお客様が見つかる状況ではありません。ベテランのノウハウがなければ路頭に迷うことになります。当社では現役のベテランドライバーが新人に対して直接営業方法(流し方)の教育を行っています。これを活用することにより売上を向上させ収入の安定化を図っています。
またタクシーは一旦仕事に出てしまうと一人で心細いものです。当社では新人とベテランが営業中でも交流しやすいようにSNS等を利用したリアルタイムの情報交換などを行い安心感もサポートします。
2.効率的な営業をサポートするスマホ配車!
都内のタクシー営業は、お客様が直接手を挙げてタクシーに乗車することがほとんどでした。しかしコロナの影響で電車やバスに乗ることに抵抗を感じる方が増え、乗車するまで誰とも接触しないスマホアプリでのタクシー配車が大きく伸びています。従来の道を流しながらお客様を探す営業スタイルに加えて、スマホ経由で依頼が入ったお客様を迎えに行くという新たな営業スタイルにより、空車時間の少ない効率的な仕事に変わりつつあります。
当社は都内最大の車両数を有する配車アプリS.Rideを導入しています。
※デジタル機器の操作などは、専門の講師が教育しますのでご安心ください。
3.当社独自の顧客管理による売上サポート!
都内のタクシー会社のほとんどが自社で顧客管理を行わず、流し営業と所属無線局からの無線配車に頼っています。当社は従来の無線配車の他、田園調布という立地を生かして、自社で顧客管理を行い自社から直接配車を行っています。ドライバーの売上をサポートすると同時に、地域に貢献できる会社を目指しています。
多様な働き方を用意しています!
当社は目的に合った多様な働き方を準備していますので、ご自身が仕事に何を求めるかによって希望・適正にあった職種(ドライバー)をご提案させていただきます。
勤務形態 | 労働時間 | 1か月の勤務数 | 休日 | 特徴 | 転職適性のある職種 |
隔日勤務 | 15時間30分 | 11回 | 月8日 |
・努力で収入を増やしやすい |
飲食・サービス業界・営業職・各種マネージャーの方 |
深夜無し隔日勤務 | 12時間 | 13~14回 | 月17日 | ・休日が多く自分の時間を作れる ・深夜の接客トラブルが無い ・総労働時間が短く収入が少ない |
保険外交員・各種請負業務・クリエイターの方 |
夜日勤 | 8時間 | 22回 | 月8日 | ・時間当たりの収入が最も高い ・1回の労働時間が短い ・夜間業務による身体的負担が大きい |
フードデリバリー・軽貨物ドライバー・コンビニの店長の方 |
地域アテンダント | 8時間 | 20.4回(平均) | 土、日、祝日 | ・予約やリピーター営業が中心で安心 ・固定給で収入が安定している ・ホスピタリティー対応が必須 |
介護関係・客室乗務員等の方 |